エッセイ

大空の戦い2

今日、たまたま大空での戦いに出くわした。 この戦いに立ちあうのは今回で二度目であるから、2という数字がついている。1の方を読んでもらってから、今回の2を読んでもらった方がより興味深く話を読んでいただけると思う。 大空の戦い1 http://d.hatena.ne.j…

神秘のアウアウ体操

ただ、立って「アウアウ」と言いながらあごを動かすだけの体操。 10回くらいアウアウすればいい。 ただし、噛みこむとその瞬間に神秘が終わるので注意しなければならない。 人は顎の位置が、生きているうちに少しずれてしまうよだ。それで、頭と言うのはとて…

あけましておめでとうございます

この拙いブログを読んでいただき、誠にありがとうございます。 本年もよろしくお願いします。 去年の抱負は大学からとって「日新月歩年達」ということだった。 今年は中庸からとって「中庸致和」(ちゅうようちか)とすることにした。 以下中庸より抜粋 偏ら…

イデア論と性善説と子供

読み書きできないエチオピアの子供たちにAndroidタブレットを与えたら...彼らは5ヶ月でハックした http://www.gizmodo.jp/2012/11/android5_1.html とても面白く興味深い事例と思う。 これと少し本質は似ているが、内容の全く逆の話が、エジプトにある。ヘロ…

ご報告

いつもこの拙いブログを読んでいただきありがとうございます。私は暇な独身男性(彼女募集中)のため、このブログのアクセス解析とか見て一喜一憂しております。遂に最近、アクセス数が一日100訪問ほぼ盤石と言う地位に到達しました。「少ないんじゃないの」…

知り過ぎないこと

この前、大学、中庸(これは今は途中だが)と読んで、「至善」(しいぜん)について、思うところがあった。というのも、至善とは止まることであるからである。以前は、そんな特に「智」と言うことについて、止まる必要などないほどに未熟だったのではあるけ…

正義の力 五倍の法則

これは、今までの経験上などで導き出したことなのだけど、何も悪いことや卑怯なことをしないで名声を勝ち取るためには、その悪いことや卑怯なことをする人の最低でも五倍の力を持っていないとならない。 私はこれをボクシングに例える。 このボクシング会場…

謀略のイロハ イロハのハ

謀略のイロハ、イは意外性であった。次にロは漏であった。では、ハは何か。この言葉は敢えて最後の辺で出したいと思う。そして、今までの叙述では、謀略から身を守る方に主眼が置かれていることも皆さんお気づきのことと思う。だが、心配なされなくても良い…

謀略のイロハ イロハのロ

謀略の要、第二は漏(ロウ)である。 漏という言葉は、広辞苑で調べてみると、「もれる」と読んで、もれること、抜け落ちることとなっている。だが、この漏は仏教用語でもあって、煩悩を意味する言葉でもある。(または転じて、五感のことを意味することもあ…

謀略のイロハ イロハのイ

「上兵は謀を伐つ」(最上の兵法は謀略をしかけることである)孫子より 謀略の一番の要は、意外性である。 「まさかそんなことしないだろう」「まさかそんなことできないだろう」「まさかそこまで考えていないだろう」「まさかそんなことにはならないだろう…

いろいろな人の悪いうわさは疑うべき、「敵国廃置」について

韓非子の内儲税六微という篇に、この「敵国廃置」がある。 まあ、韓非子を読んでもらうとわかるのだけど、一応、私のほうでもなるたけわかりやすく説明したいと思う。 会社Aと会社Bがあったとする、この二つの会社は、とても仲が悪く、商売的にもお互いにラ…

剛与し易く柔与し難し

以前、言志四録を読んでいたとき、「柔者最も恐るべし」といったようなことが書かれていて、なるほどぉと思った。 ではまず、剛柔とは一体何なのかというところから始めよう。 剛柔は、しばしば陰陽と対比させられるが、確かに似ていると思う。だが、全く同…

敬の問題か

MITの学生でも5割以上が誤答した算数の問題 http://nikkan-spa.jp/287005 大岡越前(三方一両損などの名裁きで知られる江戸時代のお奉行様)の話を思い出す。(少し前まではテレビの時代劇としてやっていた) 当時の役人の算盤頭とかいう役目の人を選ぶとき…

賢さについて 例えば経済とは何か

やっと最近、賢いということがどういうことか分かり始めた。(このセリフは何度も出しているかもしれないが) まず、賢い人は、答えや定義が曖昧でない。何事も明晰にしっかりと理解している。 別に議論がうまかったり、技巧に秀でていることが賢いことでは…

仁義礼智と国家

荀子の王道のことについて考えていて、仁義礼智の徳と国家体制を関連付けて考えることを思いついた。 具体的には、「仁」を体現するのは、主権者である国民、日本だとその象徴である天皇陛下でもあるということになる。 「義」を体現するのは、司法である。…

今を精いっぱい生きる

今を精いっぱい生きるとはどうゆうことなのだろう。 私の場合だと、今は、未来のためにある。と思っている。だが、もし、自分が一ヶ月後にでも死んでしまうとなった時、一体自分は何をするのだろうと思い始めた。仕事は辞めるだろう。そうして、何をするのか…

断食をした

昨日は、昼食を食べてから断食をしてみた。 原始仏教で、満月、新月、上弦の月、下弦の月の日は、ウポーサタといって、在家の信者も僧侶の生活をするといい、ということになっているらしい。そのウポーサタが昨日だったので断食した。 なんとか断食は成功し…

理論型と直感型

いろいろな本とかを見ていると、人を理論型と直感型にわけるような傾向がある。そして、あたかもこの二つの型が共存できないかのような印象を受けることが多い。日本で俗っぽく言うと、文系人間、理系人間とかになるかな。 だが、私の考えでは、これらは、陰…

本を大量に購入してしまった

買った本十数冊の最初数ページをぱらぱらと見てみたけど、そのあまりの知識量と、まだ読んでいないのにうちにある本のことを思い出して、鼻血が出そうな感じになってしまった。というか、今もなっている。 うーん、やっぱりなんとか昼勉強できる身分になれな…

大空の戦い

昨日の昼休み(2009/11/9のこと、なんとなくこの話を思い出したので以前の記録からここに転載します)、たまたま、とんびの小さいのか、ハヤブサのような猛禽類が、自分の体ほどのハトを捕食しようとする現場に出くわした。それで、私が見たときにはその猛禽…

蔽われていて明らかにならないものは無かった

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5#utm_campaign=t.co&utm_source=7259756&utm_medium=social 原発再稼働反対デモの中継だそうだ。 やっぱりネットは世界を変えている。 プロパガンダの時代は終わった。 マル秘の時代は終わった。 蔽われていて…

このブログの読者の方が増えています

私は、グーグルアナリティクスで、訪問者の数を毎日チェックしています。最近、この拙ブログも、毎日、最低でも50件の訪問があるようになりました。その訪問数のうちリピーターの方が8割弱いらっしゃいます。このような拙いブログの最新記事をチェックしてく…

toeicの点数が来た

リスニング185 リーディング160 345点だそうだ。 これは、手ごたえのあったリーディングの点数の方が少ない時点で、全部勘でやったレベルの点数ではないかw いろいろな意味で試験というものをなめていたということだろう。 英語が苦手な新卒者レベルか。 履…

リスクは取りに行かないとならない

何事にも、リスクというのは存在していると思う。 というか、何のリスクもないのに、成功しようと考えたり、すべてをうまく運ぼうとしたり、とにかくそういったことを考えてはならない。 何事にもリスクは付きまとっている。 解脱するためにでさえ、出家とい…

嫉妬が起こる場合と起こらない場合

嫉妬が起こる場合と起こらない場合について考察してみた。(下の方に解決策も) 多く妬まれる素質(多くのもの)を持っている人が常に妬まれる対象ではない。何も持ってないない人も時として妬まれる。それはどういったことかと、前から不思議に思っていた。…

結果に内容が伴っているとは限らない

華々しい結果は、決して内容が伴っているとは限らない。偶然、そのような結果に至ることがある。 ただ、この「偶然」という言葉もかなり厄介なもので、それは因果の法則に照らし合わせてみると、「必然」であったりする。確か聖書だったと思うが、「悪への報…

初めて雹を見た(陰陽的に考えてみた)

今日の3時ころ、すごい土砂降りになって、「すごい夕立だな」と思っていたら、その雨の音が急に「堅く」成り出したので、外をちらっと見てみたら、雹が降っていた。 しかも、大きさと量が半端でなかった。量の方は具体的に表現できないけど、大きさは、本当…

toeicの試験を受けてきた

今日はtoeicの試験を受けてきた。 そもそも、試験らしい試験を受けるのは、かれこれ5年ぶりくらいか。最後に受けた試験は、確か、5年位前の行政書士の試験か。なにもしていなかったとき(neetだったとき)に、とりあえずあって損はないだろう。くらいの考え…

対話について お気軽にご連絡ください^^

最近、ブログを読んでくださっている方が増えて、とてもうれしく思っています。ありがとうございます^^ですが、ひとつだけ不満がありまして、読んでくださっているという以外のコミュニケーションがないということです。対話(コミュニケーション)は、お…

進化を読む - 猫にもエイズが流行っているらしい

猫にもエイズが流行っているらしい。うちの猫が、それにかかっている可能性もあるみたいということで、獣医さんが言っていたらしい。 詳しく調べてはいないのだけど、エイズウイルスは、かなり昔からあったのではないかと思う。ただ、それは発見されていなか…