真実を求めて

好悪と是非について

あまり気付いている人はいないのだけど、人の判断基準は、主に「好悪の感情」と「是非の理知」の二つの要素により成り立っている。 好悪というのは、好きか嫌いか、好ましいか厭わしいのか、快いのか不快なのかなどと言ったもので、喜怒哀楽の四情に並ぶもの…

精神異常者と人間社会

このように銘打つと色々と思われる方もあるかも知れないけど、まあ、この題名が最も相応しいと思う。 ただし、一言付け加えるならば、ここに書かれる精神異常者とは、およそ人間とは思えない人間のことで、中国古典においては禽獣(きんじゅう)、仏教では畜…

堯・舜とは何だったのか

堯・舜・禹と言えば、中国の伝説的かつ理想を体現した王のことで、荀子の記述によると目が三つあったり、100歳を越えるまで生きていたらしいから、ほとんど想像上の人物であろうと思われる。史記の記述によると、禹に至っては、死んだ父の腹を裂いて生まれた…

おのれは愛すべき者

講談社学術文庫 仏教聖典 210pより 語り口と内容を変化させて抜粋 釈尊が祇園精舎におりましたとき、 コーサラ国の王さまパセーナディと、お妃さまのマッリーカ、 美しく居心地安きその宮殿で、夜空を見上げておりました マッリーカお空を見上げて言いました…

妄想について

妄想にはいろいろ種類があることが分かってきた。 妄想にはいろいろな種類があるけれど、それら全ての妄想の原因は、願望として間違いないだろう。以下、私の知る範囲で妄想を分類しながら、それが願望を原因としていることを解説し、妄想について本質的にま…

妄想について

百善簿をつけるということで、付け始めてみたのだけど、やはりなかなか難しい。 というのも、やはり、実生活において自分の行動にほとんど気を配っていなかったからである。 それはともかくとして、善と悪のものさしを少しだけ決めることをした。 私の智恵で…

歩き瞑想をしていて

今日、歩き瞑想をいていて、また気が付いたことがあった。 目標を定めると、緊張感や集中力を出すきっかけにはなるのだけど、やはり瞑想としてはイマイチになるということである。 私には、先生が居ないから、なんとか自力でがんばって、何とか自分で工夫す…

歩き瞑想をしていて

今日は、前に記事に書いた、「近くの目標を定める」ということに特に気を付けて歩き瞑想をしてみた。そしたら、かなり疲れた。が、いろいろ分かったこともあった。 前は、百メートルほど先のわりと近いところに目標を定めていたのだけど、今日は、一気にかな…

歩き瞑想をしていて

今日、歩き瞑想をしていたとき、先日記事に書いた専心ということを思い出して、なるべく、専心できるように工夫してみた。 そもそも、歩き瞑想自体が、自分の「歩くという行為に専心すること」であるのだけど、私の場合だと、修業を積み過ぎてわけのわからな…

専心について

今日は、ウポーサタなので、夕飯を抜いている。 それと関係しているのかどうかは、分からないのだけど、専心ということについて、気が付くことがあった。 風呂を出て、頭を乾かしている時に、ふと、「風呂に入っている間、自分は何を考えていたのだろう」と…

空の理解について

前から、私は、私自身が空と思われるものを理解していると主張してきた。 しかし、やはり理解できていなかったことが分かった。 私が理解している部分は、時間の概念を含めない場合だけであったのだ。 私の理解している部分だけだと、時間という概念との関わ…

空を理解する方法について

「空を理解する方法」でその表現が正しいのかどうかわからないけれど、というのも、私が空と思っているものが空であるのか、それを実証することができないからである。 あと、私自身のものの理解の仕方も影響している。 私は、理論型のようであるけれど、実…

正見とはどういうことか

最近、「社会システムの文明潮流」という本を読んでいる。この本は、簡単に言うと、社会を「政治」「経済」「精神」の三つのシステムに分けて、この三つの社会システムから、人類の歴史を読み解こうというものだ。主にカール・ポランニーという経済社会学者…

今私が見ている真実

私の理解する範囲内での、仏教的観点や、哲学的観点からすると、真実とは多くの「生き物」が共有できることではないか。ということになっている。 「真実」と「虚偽や妄想」は、限りなくその境が曖昧である。なぜならば、例えば、ある家庭では、「鉛筆」のこ…

正しく見る「正見」とはどういうことか

見るということには、実に多くの意味があると思う。 ただなんとなく見ることは、見る、視る:look,see 注意して、興味を持って見ることは、観る:observe,watch 調べてたりして、洞察することは、診る:have a insight などなど とにかく、見ることや聞くこ…